「3つの力」
で徹底的に売主様を「親切に」サポート!
スムーズな不動産売却を実現します!
このページから無料査定を
お申し込みの方《限定》!
「不動産売却ハンドブック」をプレゼント!
POINT 1:不動産売却の7つのポイントとは?
POINT 2:任せたら危険な不動産会社の特徴とは?
POINT 3:契約不適合責任保証制度って?
POINT 4:高く売るためにはどうすれば?
POINT 5:ご売却までの流れ
POINT 6:購入申し込みがあった際のポイント
POINT 7:まとめ
「正しい不動産価値を知りたい」「どんなサービスか知りたい」「不動産が売れない」や「査定のセカンドオピニオン」など、不動産売却に関するご相談はハウスドゥ大分明野までお気軽にお問い合わせください。
この価値観と想いがあなたの
「高く」「安心して」「納得の」
不動産売却につながります!
私の不動産売却には関係ないかも?と思われた売主様にご説明します。
一般的な不動産仲介会社の
売却方法
物件情報を右から左へ流すだけ…
不動産仲介業者が一番儲かるのは、販売依頼を受けた物件を何も加工せずに、そのままの状態でなるべく高く売ることです。それ自体は決して悪いことでありません。
ただ、売主様としては「なるべく高くで売ってほしい」「安全にトラブルなく取引したい」という想いが当然です。買主様の立場にたてば「中古物件でも安心して購入したい」とうご要望がある中、補修やバリューアップをしないと取引成立のチャンスがとても少なくなってしまいます。他業界でいえば、たとえば中古車ショップが仕入れた車を点検をせずにそのまま店頭販売することはなかなか無いのではないでしょうか。
\ 住宅診断(インスペクション)+あんしん保証で /
安心して購入="売れる"不動産に変身!!
ハウスドゥ大分明野では、専任媒介契約・専属専任契約で不動産売却をお任せいただいた場合、通常売主さまが負担する住宅診断(インスペクション)費用を”全額当社負担”で実施します!
またご購入後の設備を保証する「あんしん保証」なども加入費用も当社が負担します。
売主様の負担なしで
"安心"な不動産売却を実現します!!
あなたの大切な不動産の売却、
ハウスドゥ大分明野に安心してお任せください!
このページから無料査定を
お申し込みの方《限定》!
「不動産売却ハンドブック」をプレゼント!
POINT 1:不動産売却の7つのポイントとは?
POINT 2:任せたら危険な不動産会社の特徴とは?
POINT 3:契約不適合責任保証制度って?
POINT 4:高く売るためにはどうすれば?
POINT 5:ご売却までの流れ
POINT 6:購入申し込みがあった際のポイント
POINT 7:まとめ
「正しい不動産価値を知りたい」「どんなサービスか知りたい」「不動産が売れない」や「査定のセカンドオピニオン」など、不動産売却に関するご相談はハウスドゥ大分明野までお気軽にお問い合わせください。
2022年度
接客グランプリで表彰されました!
IT×アナログを駆使!売却の可能性を100%逃さない徹底集客
売るために、ありとあらゆる媒体を利用して販売に尽力しております。問い合わせの多くをしめるネット媒体はもちろん、アナログな紙媒体も駆使してネットに誘導し集客の相乗効果を実現。集客の可能性を最大化した不動産売却活動を徹底しています。多くの購入希望者様に「認知」されることが、早期の売却に繋がる事は言うまでもありません。
主要ポータルサイト+全国チェーンブランドポータルに相乗り
・SUUMO・at home・ホームズなど、主要ポータルサイトにはもちろん掲載!さらに、加盟しているハウスドゥチェーンのポータルからの独自集客も展開!
・インスタグラム・Facebook・You Tube・LINEなどの主要SNSも、もちろん整備。さらにGoogle広告など有料Web広告にも積極的に出稿。
・一般的な不動産会社の3~4倍の広告予算を確保。通常3~5%といわれる不動産会社の広告宣伝費に対して、ハウスドゥ大分明野では20%の広告予算を投入!他社とは根本的に広告への考え方が違います。
大分市内全域配布のフリーペーパーに常時掲載!アナログ→WEBに誘導
今でも高コストの紙媒体への掲載も辞めない理由。それは、販売機会を100%逃さないためです。
多くの他社が経費節減でネット媒体のみにシフトする中、ハウスドゥ大分明野では大分市内の生活に密着したフリーパーに常時掲載!不動産購入の決定権を握る奥様へのリーチを漏らさず徹底します。
細部まで徹底した広告掲載ノウハウを駆使!!
魅力的な広告写真や360°カメラやVR、さらにホームステージングも活用
variable PHOTO/ 360° camera/ Home Staging
問い合わせや内覧をする物件を選ぶ際のポイントは約70%が「写真の点数が多い」、また約30%が「写真の見栄えが良い」と回答(※)。物件検索後に問い合わせや内覧をする物件、不動産会社を選ぶ際のポイントとして「掲載写真」がトップとなりました。ユーザー(購入検討者)が各サイトに掲載されている「写真」をいかに重視しているかが分かります。
(360°写真引用:https://theta360.com/ja/contents/lb_realestate/)
(※) 参考:不動産情報サイト事業者連絡協議会
間取りの作成や写真掲載のノウハウを細部まで徹底して差別化!
technique & know-how
・スマホの一覧表示でもはっきり分かるように間取り作成
・掲載枠いっぱいの写真点数、ポータル別の上位表示させる仕組みを理解して「意図的に」検索上位に
間取り作成ノウハウ
ただ広告掲載するだけではありません。自社の資源を駆使し、最大限の努力をします!
他社と広告戦略を差別化し、違う事をやらないとご購入希望者の目には留まりません。では何をすべきか?どう表現すべきか?どうすれば問い合わせの最大化になるのか?を徹底的に考え抜き、販売プロセスの各段階でこだわった意味のある広告活動を展開しています。
より高く、安心して売るために「バリューアップ」と「商品化」が必須です。
中古住宅の購入をご検討されているお客様の多くは、リフォームやリノベーションを考えています。
また、買主様のニーズもさまざまです。リフォームやリノベーション、インスペクションでのバリューアップはもちろん、「商品化」してラインナップを増やし、買主様の多能なニーズに応える提案をすることで高く売却できる可能性が高まります。ハウスドゥ大分明野では、数多くのバリューアップや商品化のご提案のご用意をしております。
不動産をそのまま売らない
不動産を売却するときに、できるだけ高く売りたいと考えるのは当然です。しかし、お持ちの不動産に高値を付けただけで売れるとは限りません。
・中古住宅を買って、そのまま住む方はごく少数です。購入検討者の希望通りのリフォームやリノベーションが本当に出来るのか?出来るのであれば費用はどのくらいかかるのか?これらは購入検討者にとってはその物件を買う上で非常に重要な問題であります。
・ハウスドゥ大分明野は大分市で創業60年超の「仲道グループ」の不動産部門です。地元密着で数多くのリフォーム工事を施工させていただいております。また「仲道トーヨー」というグループ内の建材卸会社でリクシルグループの建材を取り扱っており、一般的なリフォーム会社より安価で資材の納入が可能です。
まずは検討の土台に乗る
物件の第一印象は「見た目」で判断されます。
たとえ物件としての資産価値が高かったとしても、購入希望者の目にとまらなければ何も始まりません。
ハウスドゥ大分明野では、ハウスクリーニングなど少額の工事でバリューアップ・商品化の提案が可能です。
また、ハウスクリーニング以外にリフォーム実施やリフォームプランを作成しておくことで購入希望者も入居後のイメージがわきやすくなります。
例えば、リフォームプラン付販売で価格交渉が入った場合、リフォーム相当分の交渉に応じるかわりに施工を買主側負担でとすれば、物件本体の無用な値下げ交渉に応じる必要がなくなります。より希望価格に近く「高額売却」にするために、「戦術」としてリフォームを活用することができます。
中古×リフォームで商品価値を最大化!同敷地に併設で即対応!
買主様へも積極的にリフォームを提案し、購入後の不安解消やバリューアップを行っています。
仲介業しか行っていない不動産会社であれば購入検討者自身でリフォーム会社を探すしかありません。
リフォーム会社探しに期間が空いてしまうと購入検討者は他の物件を見だしたり、そもそも購入意欲が低下してしまったりと購入する上での障害となってしまいます。
ハウスドゥ大分明野は不動産店舗とリフォーム部門を敷地内に併設。見積もり提示や住宅ローン+リフォームローンの一本化提案など「鉄が熱いうち」にクロージングする体制が整っています。
だから、あなたの不動産が高く購入される確率がグッとあがります!
「売主」が責任を追及される時代に、インスペクションは必須
2020年4月民法改正により、売買契約における「瑕疵担保責任(かしたんぽせきにん)」は「契約不適合責任」となりました。
「瑕疵担保責任」「契約不適合責任」とは?
「瑕疵担保責任」とは、不動産の引渡後にシロアリ、雨漏りなど、売主も不動産仲介業者も把握していなかったような隠れた欠点(瑕疵)が見つかった場合について責任の及ぶ範囲を定める項目です。
これまでの「瑕疵担保責任」は「任意」であり強制ではありませんでした。契約書の内容の記載によって一部免責として売り手側の責任を軽くすることが可能であり、買主は不利になることもあり得ました。
2020年4月民法改正により何が変わったか?
2020年の民法改正により「瑕疵担保責任」はなくなり、かわりに「契約不適合責任」という項目ができました。
今までは売主が有利であった部分に修正が入り、買主側の権利の範囲と請求方法が拡大しました。
売主様にとっては、瑕疵について売主の責任範囲が広くなったため、以前よりも買主に対する明確な説明が必要になります。場合によっては、販売代金の減額を請求される可能性もあります。
トラブル予防には「インスペクション」で事前準備を
このページから無料査定を
お申し込みの方《限定》!
「売れるかどうか」は、「買えるかどうか」
不動産仲介会社にもいろいろな会社があります。大分市内の不動産会社でも自社物件だけしか買主様に紹介しない会社がまだまだあります。しかし、中古住宅の購入をご検討されているお客様の多くは「比較検討して」決めたいと思っています。
ハウスドゥ大分明野では分業制を取り入れています。各担当は専門的な研修を受け、買主担当は買主様の購買心理に沿った提案をしています。また購入希望者が比較検討しやすいように自社物件以外にもたくさんの物件情報を収集しています。大分市内では取り組んでいる会社も少ないですが比較検討するからこそ、納得して購入されます。
分業・専任制で対応スキル向上と効率化、依頼物件の販売に集中!
他社の場合分業制でないため、インサイドセールスの顧客フォロー担当が存在しないことも多く、また売る方と買う方がともに「同一の担当者」が対応するので利益相反が起こりやすいです。
社内分業することで、協業しながら各立場に応じた顧客対応をして成果を高めています。
ネットワークを活かして、販売機会の最大化!
ハウスドゥチェーンは大分県内6店舗で県内トップクラスの不動産売買チェーンです。全国では680店舗(2022.12現在)で不動産売買仲介件数は全国4位、売買専門チェーンでは全国No.1店舗数の巨大ネットワークです。(2022.12現在九州全域56店舗)
自社の大量広告で販売活動をしながら、県内ネットワークの仲間と共に販売活動を展開し販売機会を最大化しています。
充実のサービスで、売却の選択肢を拡大!
ハウスドゥ大分明野では仲介による通常売却業務だけではなく、グループ企業や本部とのコラボによる「不動産買取」「ハウス・リースバック」「買取オークション」のサービスも提供しています。それにより、購入希望者が一般顧客だけでなく業者や企業も選択肢に加わり、購入される機会が拡大します。
売却のご事情やご要望によりどの売却方法が最適かは、それぞれの売主様によって異なります。
「早期処分」「売っても住み続けたい」「売却先の選択肢を増やして可能性を拡げたい」というニーズにお応えします。
不動産買取
Real estate Purchase
- グループ会社による不動産買取
- 早期処分したい方
- 本部買取もあります
ハウス・リースバック
House leaseback
- 住ながら売却したい方
- リースバックのパイオニア
- 再度購入も可能です
買取オークション
Purchase Auction
- 業者による買取
- ハウスドゥチェーン業者やパートナー企業、建売業者 など
- 業者の得意分野にマッチすれば通常の買取より高値の場合も
社員教育を充実させて対応力を常に向上させ、お客様のお力に
不動産基礎研修・営業研修 | 新入社員には必ず本部研修を受講させ、基礎知識の習得・営業や査定スキルの向上を図っています |
SVフォロー研修 | 本部のSV(スーパーバイザー)より定期チェックを受け、客観的な指導を受けています |
E-learning | 知識・スキルの定着のため本部のE-learningとWebマーケティングのE-learningを導入しています |
社内勉強会 | 社内持ち回りで講師を務め、相互にレベルアップする環境を整備しています |
マネジメント研修 | 外部講師を招いて、管理職の育成をしています |
マーケティング研修 | 外部講師よりWebマーケティング研修を受講し、内製化して捻出した費用を広告に投下しています |
ミステリーショッパー制度 | 覆面調査を導入して客観的な視点から、チェックを受けています |
コンテスト出場 | LIFULL HOME'S 接客グランプリにエントリー(全国8位入賞)、切磋琢磨する環境を作っています |
「3つの力」
の相乗効果で、あなたの不動産売却を徹底的にフォローします!
このページから無料査定を
お申し込みの方《限定》!
ハウスドゥ大分明野は
ココが他社と違います!
- いくらで売れますか?
-
不動産の売却査定価格は、駅からの距離・建物や土地の広さ・日当たり・設備の状態・築年数・周辺施設の充実などの項目を総合的に考慮して算出されます。
そして、価格交渉の可能性もあるため実際に最終的な売却金額は状況によって変わってきます。
ハウスドゥ大分明野では、様々な状況を想定して査定金額を提示しています。まずは、ご相談ください。
- 査定にはどのくらい時間がかかりますか?
-
AI査定では約10秒程度で完了します。「10秒でDO!」をご利用ください。
訪問査定は、一般的な状況の場合数営業日でご提出できます。担当者が相場データ確認・現地調査・環境調査・役所調査等おこないます。
お急ぎの場合は、ご相談ください。
- どれくらいの期間で売れますか?
-
一般的には約3ヶ月程度が目安です。ハウスドゥ大分明野では、売却ご希望時期に合わせて3種類の査定価格を提示しています。
また、早期売却を希望される方には「買取サービス」や「買取オークション」も実施しています。
逆に、納得する金額でじっくり売却されたい方は継続してご依頼いただくことも可能です。
- 住宅ローンが残っているのですが売却できますか?
-
可能です。
お住み替えや住宅ローンの完済などお客様が売却される理由も様々かと思いますので、まずはご相談ください。(売却完了時に、住宅ローン全額を一括返済の必要があります。)
- 査定を依頼したら絶対売却しないといけませんか?
-
ご相談のみでももちろん結構です。売却を依頼されるかどうかは、お客様にてよくご検討いただきご判断ください。
- リフォームやインスペクションは必ずしなければならないのでしょうか?
-
ハウスドゥ大分明野では、物件の付加価値を高めるためにリフォームやインスペクションをご提案しています。もちろん強制ではありませんが、より高い金額で売却したい方、引渡し後のトラブルリスクの可能性を軽減されたい方はご検討ください。
ハウスドゥ大分明野
について
代表挨拶
当社は大分市密着60年超の企業グループとして、
・お客様に「安心」して大切な家・土地を売買してもらうこと
・「安心、安全」な地域社会に貢献すること
・関係するすべての人々に「安心」を提供する
という理念を掲げています。
不動産取引は高額になるため、不安な気持ちで売却活動をされる方も多くいらっしゃいます。
私たちの強みは【不動産の付加価値向上=バリューアップ】して売却活動することが可能なことです。
インスペクションや設備保証は買主様へのアピールであると共に、売却後のトラブル予防にもなります。また、もちろんリフォームやリノベーションをしてバリューアップすることで売却価格にも影響があります。
売主様の大切な資産を「高く」「安心して」「納得の」ご売却にしていただけるよう、スタッフ一同誠心誠意対応させていただきます。
まずは下記よりお気軽に今すぐご相談ください。
ハウスドゥ 大分明野 (株式会社Nre)
代表取締役 仲道 雄一
会社概要
会社名 | 株式会社 NRe |
店舗名 | ハウスドゥ 大分明野 |
代表取締役 | 仲道 雄一 |
免許番号 | 大分県知事(2)第3198号 |
所在地 | 〒870-0134 大分県大分市猪野77番地8 |
TEL / FAX | 097-529-5100 / 097-520-2165 |
メールアドレス | hd-support@nakamichi-gr.com |
グループ会社 |
|
アクセス
- 所在地
〒870-0134 大分県大分市猪野77番地8 - お車でお越しの場合
「猪野」交差点を松岡方面にすぐ (旧猪野交番跡地)
猪野郵便局の並びです。 - 営業時間
9:00~18:00 / 水曜日、第1・3木曜日、年末年始
このページから無料査定を
お申し込みの方《限定》!